私事ですが…
2015年07月18日
こんばんは

sakamotoです

大阪2日目、講習1日目が無事に終了しました

ひとりの時間もだいぶんと慣れてきてます

私事で恐縮ですが、
今年宅建士試験を受けます!
毎日少しづつではありますが勉強しています。
民法や宅建業法など、内容は幅広く、なかなか私の頭では理解できないことだらけなのです

今回の大阪での講習は、宅建士試験の前の登録講習というものです

会社では、試験合格へむけて全面協力、アドバイスしていただいていて

家では、主人と子供達にすごく負担をかけてしまっています。
主人のお母さんにも、支えてもらっています

とにかく、周りのみんなの支えがあって勉強させてもらっている以上、
生半可な思いではいけない!
そしてこうやってブログでお伝えした以上、目標を見失わず進むのみなんです


不動産の取引を通じて、お客様に信頼していただけるよう、
そして満足していただけるよう、
1日1日、一歩一歩進んで行きます

結果がすべてだから、とにかく後悔の無いように、頑張ります

長くなっちゃいました

こんな私のいるアプラの事務所に気軽に来ていただけたら嬉しいです

今日は、長蛇の列に並んで串カツ食べてきました

友達が教えてくれた、
「ソース二度漬けできんよ

って言ってたやつ、これか〜〜笑

美味しかった

ホテルに着きました〜〜

今から炭酸浴してきま〜す

スポンサーリンク
Posted by apla at 19:49│Comments(0)
│日常つれづれ(^^)v